注目の投稿

【PR】ソフト紹介:MiniTool®ShadowMaker Free 4.2

バックアップ MiniTool®ShadowMaker Free 4.2 https://jp.minitool.com/backup/system-backup.html Windows 11/10/8.1/8/7全てのバージョンに対応した無料 バックアップソフト 。

2012年2月29日水曜日

Qosmio WXW77GW:ノートPC修理中

昨年末、メインで使っているXPのPen4でまだやれなくもないかなと思ったばかりなのですが、
新たにパソコンを買わざる終えなくなってきた私です。
一旦メインPCを交代させ、マザーボードのモデルチェンジの済んだ半年後から年末あたりに買おうと思っております。

現在メインで使っているPCは知人に譲っていただいたマザーボードとCPUをもとに組み立てたもので、その範囲内ではハイスペック(?)にしました。詰めるだけメモリを積んだり、無駄にいいグラボをつけたり、IEEE1394ボードをさしたりして、合計2万以内でおさめました。3年3ヶ月ぐらい使ったでしょうか。

マシン構成は:Pen4の2.4cでXPのSP3 というバリバリの4世代は前のもの。

私用で使う分には平気なんですよねー。
実際のところ、Centrino2.0のVista、Core2Duo2.4のVista(修理中のノート)と比較しても気にしてませんでした。

気づいてしまったのは昨年末頃より。
仕事や先生からの依頼でデータ収集をした時でした。
やっぱり遅いんですねー決定的に。それを実感してしまいました。
処理待ちにイライラするんです。┐(´д`)┌あかん

待っている間に興が削がれてしまう。
遊びなら「もういいや」と思って閉めちゃうのでかえってそれが良かったのです。
でも、仕事となるとそうはいきませんでしょ。
嫌でもやらないといけないわけです。
挙句に調べる量も多いのでストレスになる。

そこで新パソコンを検討したのですが、
今はマザーボード切り替え時期と知り半年保留することにしました。
気づいてしまうとどうにかしたいのが人情。(*´∀`)
手持ちで持っているPCではGPUがお亡くなりになった(自己推定)77GWが最も高性能でした。
そこでコヤツを修理することに。

課題は値段です。

今や29800円でノートは買えるので、当然それ以下でないと意味がありません。
このノートは現在のPCでいうと総合力で4、5万前後のスペックに相当すると推定できたので、
修理代が3万で済めばおんのじと考えました。
3万クラスで17インチワイドとかないですし。

3万以内なら修理。
ムリなら一部パーツを引っこ抜いて廃棄、もしくはジャンクとしてオークション出品。
そう方向性を決め、業者探しです。



あるんですねー!!驚きました。
正直ムリだろうなーと思いながらも調べていましたので。

値段が合意できても、結果に納得ができない可能性も高いのが修理です。
実際たびたび目にするのですが、
「修理したのにまた同じところが壊れた」とか、
「故障、修理を繰り返し、諦めて新PCのを買った」
「故障していない」で突っ返されて修理代を請求された。等です。
それでは意味がありません。

GPUとなると、このノートに限って言えばメーカー修理で10~13万(マザーごと交換)、
その他業者で6万~ということは、友人に相談を受けた4年前に調査済でした。
それが送料含めて3万ぐらいで済みそうです。
ま、実際に戻ってくるまでわからないですけどね。


送ってから4日間連絡がなかったので気を揉んでました。


先日連絡があり、
どうやら特殊なGPUのようで、手持ちがなく、取り寄せることになったとのこと。
まずは一安心。
ココは修理できなかったら修理代請求しませんと書いておりますし、
修理後も半年保証です。
これは余程自信がないと言えないことです。心強い!!
無事戻ってきましたら、当分弄り倒したいと思います。
修理後、保証期間内に弄り倒すことは重要だと思います。
期限過ぎたら何いっても終いですので。


(このノートPCの思い出)

修理中のノートはもう公式には出てませんね。最近はメーカーが情報を消すサイクルが速い!!ちょっと困る。でも、残骸リンク先を発掘できました。(仕様:http://toshibadirect.jp/pc1/catalog/qosmio_wxw/spec_70gw.htm#77g-hard
79はまだ出てますね。同じ時期だったんじゃないかな?まさかまだ売っているのか!?と思ったらリンクが切れておりさすがに販売していないよう。79GWは鬼高いですねー。当時としては先進的なSSDが標準搭載されていたり、至れり尽くせりかな。┐(´д`)┌それにしてもブルジョア~(http://toshibadirect.jp/pc1/catalog/qosmio_wxw/lineup.htm
dynabook Qosmio WXW/79GW
T芝ダイレクトPC価格
79GWシリーズ:278,000円(税込)~

うちに引き取られたのは、79シリーズの一回り下の77(4Gamer.net  2008/09/12 12:00の当時の記事 http://www.4gamer.net/specials/qosmio_wxw_77gw/)でした。発売当時の実勢価格が198000円、おぼろげながら最終的には158000円ぐらいまで下がったでしょうか?それが3年半から4年で実勢価格8万円台のノートに全く歯がたたないのですから、パソコンの世界は恐ろしいものがあります。

先日アキバでこの子の様子を見てもらった時、「今でもハイスペックノートはこんな厚みですよ」と聞きました。分厚いんですよ。重いし。背負って行きましたが腰が疲れました。それもそのはずで4.3kgもあるんですね。ACアダプタなんてVHSテープぐらいの大きさですので全部で5kg程度でしょうか。米しょってるのと同じです。(笑)

(*´∀`)<ノートである意味あるのかチミは?

それが1年半ぐらいでGPUがお陀仏になるんですから・・・。友人の不幸たるや慰めの言葉もありませんでした。友人もえらく落胆しておりましたね。値段も値段ですから「GPUのトラブルだろうけど、念のためにメーカーに出したら?」とアドバイスし、友人は出したのですが「異常なし」で帰還してしまうという更なる不幸に見舞われます。結局2年使って「捨てる」ということになり、捨てるならと譲り受けました。友人は「T芝のパソコンは二度と買わない!!」と怒り心頭。わかります。昔はいいノートを作るメーカーだったと思うんです。デザインは昔からダサイかったけど。落ちたものです。

譲り受けた後でGPU交換以外で考えられることは全てやったのですが、そのかいもなく完全にシボウしました。液晶ディスプレイは闇へと誘われ、光がともることもなく・・・。それから一年と少し、捨てようかどうしようか、それともこのまま漬物石として第二の人生を歩ませ続けるか考えつつ放置してました。なにせメーカーに修理に出してとんでもない額を請求された方等もおりましたので到底修理など出せない状況でした。実働たったの2年!!トラブルなく動いたのは1年!!

うひぃぃぃぃ!(`ェ´;)恐ろしい

やはりノートPC買うならオプション3年保証いりますね。デスクトップならパーツ買い換えるだけでいいですけど、ノートは素人では出来ませんから。そもそもパーツが売ってません。専用機材も必要です。壊れたら・・・アウトw しかも今のノートって、分解させないようにわざわざネジが多いんですよね。バックパネルも10個以上あるネジを外し、側面のネジを外し、バッテリの裏にある裏ネジを外し、キーボードを外し、そこにある表ネジを外し・・・。

いい加減にせー!(`ェ´)ピャー

ホコリがたまりやすい構造になっているのに、そのホコリとりすらさせてもらえないのが今のノートPCです。空間が狭いので当然ながらホコリはたまりやすくショートしやすくなる。ダストぐらいユーザーが管理すべき日常仕事だと思うのですが、メーカーは嫌らしいです。そりゃー壊れます。

この液晶パネル17インチワイド(実質15インチ程度)が大きくて見やすいです。何よりコントラストや照度のバランスが素晴らしく、うちにある液晶パネルの中で一番目が疲れなかった。その点ではいいPCです。他はバランスブレイカーですけど。(汗) 友人もこの点にかんしてはつくづく惜しいと言っておりました。液晶パネルって機種差、個体差が凄い。ブラウン管ならこんなことなかったのに・・。液晶パネルになってから目の疲れ方が半端ないです。

今回修理に出したのは、個人でやられている方です。
外人さんみたいなんですよね。(笑)
やっぱり一瞬考えちゃいましたね。
これからは母体が大きい小さいじゃないです。
メーカーだから、会社だから、安心ってことはありません。仕事が適当だったら意味ないです。実際かなり適当なの多いんですよねー。中○製がどうたら言われるケースも多いですが、実際のところ今の日本製もかなり酷いものが多くなってきて残念に思います。

個人であろうと、技術と施設が整っており何より信用でき、その上で安く出来れば本当に助かります。勿論安くないと頼まないですけどねぇ。そういう意味では、情報を素早く得られ拡散できるので本当にいい時代になりましたね。悪いことって情報広まるの速いですしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加

(前後の記事)

人気の投稿(過去7日間)

Googleでフォロー

本棚

ページビューの合計