注目の投稿

【PR】ソフト紹介:MiniTool®ShadowMaker Free 4.2

バックアップ MiniTool®ShadowMaker Free 4.2 https://jp.minitool.com/backup/system-backup.html Windows 11/10/8.1/8/7全てのバージョンに対応した無料 バックアップソフト 。

2011年4月2日土曜日

東日本大震災の記事から4/2

「中道を行くには極端にいかないとわからないよ」
師匠はよく仰ってました。
そして誰に止められようと、何を言われようと極端を行き、身に起こるあらゆることを解消してきました。日本は豊かさという表向きの奇行が極端に偏っていたと思います。そしてまた極端な事態がこの国を覆っています。しかし、これを乗り切れば中道が見えてくるかもしれません。いかに極端であったか感じうる人は確実に増えたと思います。それが希望と言えなくもありません。隣の人がどうかは関係がありません。全てが同じ方向を向くのはむしろ不自然でしょう。気づいた人が確実に変化し、行動にうつしていくことで社会は変わるのだろうと思います。生きている限り手遅れということはないと思いましょう。だれしにも等しく今は訪れているのですから。その活かし方も人それぞれ違うのだと思います。


必死に訴え続けるダニエルさんの姿に揺り動かされました。
連続シリーズで訴え続け、日本語で英語で発信を続けたダニエルさん。
彼は本当に日本人以上に日本を愛しているのかもしれない。
ダニエル・カール:Stop the Hysteria #7(今から東北へいきます)
エイプリルフールに出すというのがさすが!と思いました。今年一杯ですか・・。
今はそういう心境なのでしょうねぇ。これが本音なのだろうと思いました。
でも、「あれ?そんなこといいましたっけ。確かエイプリルフールでしたよねぇ」と
仰って戻ってくると願っております。人は移ろい変わるものですから。
上杉隆:無期限活動休止のおしらせ
http://uesugitakashi.com/?p=658&cpage=2#comment-265
凄い・・・。そんなことになっているとは。
兵糧攻め・・・その表現から必死さが並じゃないとわかる。
こういうことが起きたら待っていてはいけないのだと考えさせられる。
今でも空中投下は禁止しているのだろうか?
この非常時に平常時の法律をあてがおうする柔軟性のなさには驚かされる。
南相馬市長ユーチューブで「SOS」 「兵糧攻め状況だ」に世界から反響
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110401/JCast_92032.html?_p=1
記憶違いかもしれませんが、阪神淡路大震災の後に読んだような記憶があります。
恥ずかしながら忘れていました。
リビアのようなことが起こせないのであれば、もっと効果的な方法を我々は考えて行動にうつさなければいけないのだろう。こうして彼の危惧されていることが現実におきてしまったのだから。
原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page20
有事の際の常備は常にしてきたつもりでしたが、
改めて有事になると足りないものや、足りないことを考えさせられる。
脱出用にあれやこれや用意すると、旅行かばん一杯になった。
また、PCのデータが問題だ。
仕事に関する重要な情報はサーバーに上げるか?
でも、そうしたら万が一漏れたらそれはそれで大変だし?と解決策が定まらない。

ダイヤモンド:東海・南海・東南海地震は本当に発生するのか?
「地震デマ」に惑わされない現実的な防災意識の高め方
http://diamond.jp/articles/-/11700?page=2
なんという壮絶な光景か。これは現実のことなのか実感がわかない。
MSN産経:【東日本大震災パノラマ Vol.22】 釜石市
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0321kamaishi_3/
海外から多くの声が届いているようです。
人は集団になると力点がズレてくるが個々の思いは良心に満ちていると思える。
国連の潘氏らが激励ビデオ-「独りぼっちではない」 
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/newspack/09kokusai2011040201000256.html
こういう速度がものをいう事態では情報が事実であれば出すべきでしょう。
そこから専門家が多角的に検証し後で説明を加えればよいのでは?
それを出さずにどうのいうのは本質的に間違っているように思います。
放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104020166.html
テーマは関係ありませんが、現地での東日本大震災への反応が聞けます。
ちょっと感動しちゃいました。 (音声)

2011年04月01日(金) 映画評論家 町山智浩さん
アメリカの人口およそ3割を占め、  
アメリカ社会に大きな影響を持つキリスト教福音派について。
その中枢を取材してきた町山さんのレポートです!
http://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20110401_machiyama_pate.mp3

0 件のコメント:

コメントを投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加

(前後の記事)

人気の投稿(過去7日間)

Googleでフォロー

本棚

ページビューの合計