メーカーでしか修理対応出来ず
当初、Yカメさん経由で故障を出そうかなと、散髪のついでに寄ったのですが駄目でした。
保証に「販売店等で」と書かれていない場合は取扱出来ないようです。確かに本機はメーカーダイレクトのような文言でした。
余談ですが、困った時のYカメさん
販売店はメーカーに強いので頼りになるのです。(*´ω`*) なのでお財布と物によっては、やっぱり販売店さんで買ったほうが安心ですね。なお Yカメさん では現在自社購入じゃない商品も扱ってくれる。過去何度かメーカーにダイレクトに連絡いれて袖にされたので販売店から依頼しら即OKだったという理不尽な経験もあり、出来るだけYカメさんに頼ってます。今回は無理でしたので自力対応へ。
経緯
1・8/6メーカー窓口に電話。それなりに待つも許容範囲。
嘗ては30分以上待たせて「お昼休みなので」と勝手に切られる等、普通にあった。
最近はSNSの影響もあり多分ちゃんとしているのかも。すぐ拡散されるので。
何日に故障して、その時どういう症状だったか聞かれますので、メモっておきましょう。
2・やって欲しい操作を言われる。
聞いた上で、「既にやりました」と伝える。
顛末記1に書いた内容をやってくれと言われます。
事前にやっておいた方が吉。電話出ながらだと操作出来ませんので。
3・既にわかっている現象なのですぐに無償修理の話へ。
住所や今後の手続き、必要な書類の話で10分ほど。
当初チャージ式IP電話でかけていたので「10分!?だと残高が切れるかも」と伝えると、「じゃあ後で折り返しますね」と言ってもらえる。ありがたや~。残金が3$でした。
※IP電話:今回わかったのですが、IP電話がIP電話へかけると携帯料金扱いなんですね。どのサイト見ても書いてなかったので確認出来ませんでしたが金額の減り具合で判明しました。本機の故障連絡先は IP電話 なので、普通に固定電話からかけた方がお得です。固定電話からIP電話への電話料金は概ね全国どこからでも3分で10円程度なので。公衆電話からだとお高くなりますよ。
4・8/8 クロネコヤマトさんが取りに来る。
念のために色々質問してしまったのですがクロネコさんは詳細を知りませんでした。
用意しておいた書類とスマートフォンを手渡し。
5・8/13 クロネコヤマトさんから戻ってくる。
以上のような経緯です。他の方の投稿からも概ね1週間から10日といった感じかと。
新品同様に綺麗にしてもらえ、「基盤交換しました」という恒例の文言が。スマホは過去、2台初期不良に見舞われましたが、全て「基盤交換」でした。最早定型句。
以上です。後は細かい点。
私のシャープ担当は素晴らしかった
どうしても人間ですので得意不得意があるかと思います。その点、今回の担当は話し始めてすぐ「良い担当にあたった!」と思いました。「やりました」で済みますので。担当によっては「今もう一度やって下さい」とか言われます。「いや、4回同じことやりましたから」(SIMの抜き差し)と言っても「わかりますが、今もう一度」ということもあるでしょう。
この気持もわかります。「やった」と言って「やっていない人」実際かなりおります。それを「この人はやったな」という今回のように勘所が話してわかる人だと話しが早い。マニュアル通りやろうと固辞する方だと手間と時間ばかりかかって要点がつかめないことがあります。その点、今回は「ファクトリーリセットも試しました」と言うと「あ、ならば」とわかってくれましたので話が早く、変に卑屈でも強気でもなく、とにかく丁寧に丁寧に対応してくれたのでありがたかった。なかなか居ないんですよね・・・。この辺は運ですね。わからない人は徹底してわからないので。
必要な書類等
・スマホ本体(本体だけでいいらしいが、箱があればベストかも)
・保証書のコピー
・購入日がわかる書類のコピー
・Felica同意書の原紙
クロネコさんで 薄型精密機器ボックス にて発送されます。だから裸でもOKのようです。同意書以外は全部戻ってきます。私の場合、保証対応の都合から3年は箱をとっておいてあるので箱と説明書等も全部いれて送りました。クロネコさんに念のために尋ねると「箱があるなら箱があったほうがいいかな・・」と言われたので箱ごと渡しました。
カバーや保護フィルム、ストラップは事前に外す
今回地味に苦労したのが保護フィルム。外しておいて下さい。もしくは捨てられても承認してもらわないとと言われます。昔は丁寧に外しておいてくれたりしたのですが、これは仕方ないですね。当然こっちがやるべきことです。私のはフィルムじゃなくガラスタイプなので、一度外したらアウト。どうしようかな~と思いましたが、辛うじて外せたので、ラップに包んで保存し、後で付け直しましたが、やっぱり歪みますね。ガラスタイプは堅牢なのですが、ほんの少しでも反ると戻らない。幸い画面外の部分だけが反っていたのでそのまま使うことに。
蛇足ですが、最近カバーはいらないかなと思ってます。(落とさないこと前提ですが)ストラップホルダーに脱落防止のをつけて使う感じです。(よく落とす方は欲しいですね。かなり違います。)重くなりますし。排熱の問題は大きいです。本機では排熱の問題がありカバーはオススメしません。せいぜい保護フィルムぐらいでしょうか。案外、傷つかないんですけどね。
Felicaデータ初期化同意書
検索用語を電話で教えてくれるので、検索し、ネットでPDFをダウンロード、印刷、手書きを同封する感じです。このやり方に苦言を呈する方は多いようですが、止む終えないと私は思います。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/index_v2/pdf/FeliCa.pdf
Felicaを使うとわかるのですが、実はこの周辺部というのは極めて複雑です。サービス提供会社によって全く対応が違うので、「あ!入金してた」と後でわかっても「返金してくれ!」にはメーカーは応じられません。「初期化」した段階で完全にアウトです。IC番号が変わりますし。名前書いてチェック入れるだけなのでやりましょう。
強いて言えば「それって最初から書類を入れておけば済むよね」という点です。メーカーさんもFelica機種には保証書と一緒にプリントしておくのが良いように思いますね。啓発も踏まえて。
モバイルSuica の故障時手順が仕方ないが面倒くさい
実は唐突に故障した際は Felica 関係が一番めんどくさいんです。Android端末自身は流石に現在バックアップが優秀で、アカウントから現状復帰がほとんど可能なので、実はすぐに元通りになりますが、Felica はそう簡単じゃありません。
今回試しに3社入れたのですが1社は利用せず様子見。2社は課金し、フューチャーフォンの904SHから入れていたのが モバイルSuica です。コイツの面倒さは既に005SHで面食らったのである程度覚えてました。
1.残金をどうするか決める
これは残金と状況しだいで自分で決める必要があります。1.残金が多い、モバイルSuicaで定期を購入している場合は一択かと
>電話で再発行手続きをする。手数料510円だったかな?
2・残金が多いが、定期はやってない。SuicaIDが変わっても構わない。
>モバイルSuicaを退会時に銀行口座に振り込んでもらう。入金手数料はとられる。
3・残金が少ない。もしくは使い切れる程度で、SuicaIDが変わっても構わない。
>使い切ってから退会する。
2.モバイルSuica を再発行もしくは退会へ
パソコン等で モバイルSuica のサイトへ行き退会する。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html
とても重要なことですが、SuicaID は必ずメモっておきましょう。
モバイルSuica はスマホから登録した段階で、入会した扱いになります。
この際に、再発行の場合は再発行手続きへ。再発行は電話対応だったと思います。退会の場合は「退会」手続きへ。残金がある場合は口座指定が出来ます。
どちらも手数料が必ずかかりますが、残金0円の場合に限り必要ありません。
3.JR POINT の モバイルSuica 情報を削除
これは2018年8月時点の話ですが、5か6月からJRは今まで分散していたポイント周りをこのサイトに統合しました。その前まではVIEWカードはサンクスポイント、モバイルSuicaはSuicaポイント、JR EASTはJRポイントだったかな?等で全部別れていました。モバイルSuica や VIEWカード を持っておられる方は登録しないとポイントはもう使えません。ちゃんと残ってますから大丈夫ですよ。
https://www.jrepoint.jp/
ログインして会員情報から登録を削除します。JR POINTで紐づけ出来る モバイルSuica は1つまで。ちなみにカード型のICも20枚まで登録出来て、ポイントがたまります。旧型の個人情報が入力されていないICカードは登録出来ません。
実は還元率が凄く高いのがJR周りなんです。私の、あんまり使わない人でも1年に1度1000円分のチャージが出来たぐらいなので。
4.機種が戻ってきて モバイルSuica をインストール
再発行の方は再発行手続きを実施して下さい。退会された方は改めて モバイルSuica を新しいIDで登録するだけです。この際に、モバイルSuica の退会は翌日にならないと処理が完了しない為、同じ日に「退会」と「入会」は出来ないのが留意点です。
退会処理が完了すると、翌日に登録してあるパソコンのメールアドレス宛に「処理が完了しました」と届きます。入会処理はそれ以後になります。完了していない場合「既に登録してあります」と弾かれてしまいます。退会すると当然ながら モバイルSuica を使うことは出来ません。
5.モバイルSuicaの入会手続き、JR POINTの登録
アプリ上で「新規入会」を選び登録。なお、チャージ出来るのは3分してから。すぐにはチャージ出来ません。モバイルSuica はクレジットカードが必須なのですが VIEWカード なら年会費は当面無料で モバイルSuica を利用出来ます。
この当面が曲者ですが・・・何気に登場以来ずっと無料で使えています。VIEWカードは年会費500円と安く、VIEW以外のカードですと年会費1030円利用料にとられます。なので モバイルSuica を利用する場合は断然 VIEWカード がお得です。
VIEWカードのメリット
VIEWカード で モバイルSuica にチャージするだけでポイントがガンガン貯まり、それは モバイルSuica へチャージすることで実質現金と同じ役割を果たします。モバイルSuica にチャージすればコンビニやSuica対応店鋪で現金として使えますので実は超お得なカードなんですよ。どうあれ電車には乗りますからね。イメージとしては モバイルSuica で VIEWカード を使っていると、電車に乗るだけで少しお金が戻ってくる感じです。
モバイルSuica の便利さと、この錬金コンボを知っている人が Felica にこだわるんじゃないでしょうか?知りませんが。私なんかその口です。私みたいにほとんど乗らない人でも 1000円 ぐらい年に モバイルSuica へチャージ出来ます。普通に乗る人や、ましてや モバイルSuica定期 もっている人なんてドンダケですか!!って感じでしょう。
JR POINT
モバイルSuica を登録しておくと、JR関連施設で モバイルSuica を使うほどに別途ポイントがたまります。またキャンペーン等でポイントが入ったりもします。(手続きは必要ですが) VIEWカード で モバイルSuica に入金してもらえるポイントとは別に貯まるのです。なので登録しておいて損はないと思います。
Felicaの煩雑さは堅牢性の現れでもある
これらは文章で書くと簡単ですが、結構煩雑で時間がかかります。過去に別な端末でも2度突然動かくなり初期不良で2回同じことをしましたが、やっぱり Felica 周辺部の手続きが一番面倒でした。特にもう1社の方がまで退会手続きすらしてません。手順が全然違うんです。なので Felica で何社も電子マネーを!とは、やっぱりなりませんでした。スマホは壊れますから。(;´∀`) もう1社は入金する気ないので当分は放置しようかと思ってます。あっちはカードだな・・・。
戻ってきた動作感
驚いたのは 空き容量 がGB単位で増えたこと。(゚∀゚) これは嬉しい誤算でした。(あくまで私の使用条件でのはなしですが)試しに全く同じアプリを復元したのですが、出す前は 686MB まで減っていたのに 3.6GB程度 の空きがありました。
購入したばかりの スマホ には様々な初期ファイルが大量に入っているのでキャッシュを1GB以上つかっていることが普通で、購入後は即刻キャッシュクリアした方がいいのですが、キャッシュをクリアしてもこの容量でした。お蔭で、入れたくても入れられなかったアプリを入れられて満足。
アップデートが原因
これらはアプリのアップデートで使われなくなったファイルが残る為とも言われており、それらは普通には削除することが出来ないと読んだことがあります。なので容量が少なくなったら工場出荷状態にするのは手かもしれません。アップデートはマメにやるより纏めてやる方がいいとも言えますが、セキュリティの観点からすると、コマ目にやりたいところです。間をとって月1程度でもいいかもしれませんね。Windowsも下手にアップすると動かなくなりますし。以前よりは頻度が下がりましたが、Androidのアプリは更新が多すぎます。バグも多いし。
Wi-Fiは相変わらずですね・・・。現在また繋がらなくなりました。そしてWi-Fiが突然接続出来なくなった際に過度な発熱がありました。異常まではいかないのですが。やはりWi-Fi絡みなのかもしれません。オン>オフしてもやはり復帰せず、再起動するしかないのですが、セットアップ終わったばかりで無限ループは勘弁して欲しいので、Wi-Fiをオフでモバイルネットワークのみでしばらく運用してみたいと思います。オフにしたら発熱も下がって来ました。モバイルネットワークの容量に余裕がある方はその方がいいかもしれなえんねぇ。
最後に
Androidの再設定も便利になったとは言え、細かい部分ではまだ完璧ではありません。特にSNS等は個別にバックアップと復元の操作が必要だったり、ミスったら全部消えますし。しかも手動だったり。妙に煩雑だったり分かりづらかったり。やっぱりメールやWebサイトでのやり取りが一番だなーと思います。SNSの中ではtwitterなんかサーバーでデータ保存している所は問題ありません。メールなんかIMAPでいつでもどこでも同期出来ますしねー。
相当なれたはずですが、機種が戻ってから、なんだかんだ全てが元通りになるには丸2日程度の作業がかかりました。Felicaあたりの煩雑さは安全性の裏返しでもあるので、私は仕方がないと思ってます。中国やヨーロッパでは QRコード 支払いがデフォルト化しつつあり、その波が日本にも押し寄せると言われてますが、先だって QRコード の致命的な脆弱性が発見され不安視されています。その点、個人的にはFelicaはまだ安心かなと。
パソコンがWindows3.1から安定期の98SEまでかかった年数を思うとAndroidは全く安定しませんねぇ。2.2.3の頃を思えば相当ましですが・・・。日本人がどうしてもリンゴに戻るのも判る気もします。ただ昨今は会社によっては端末を見てその人の創造性を見る所もあるようです。とはいえ、いい加減 Android も電話、メールは確実に出来る!!故障も初期不良レベルのことは起きない!Webも高度なサイト以外は問題なく動作するレベルのものが出て欲しいものです。やっぱりガラケーなのかなぁ、でも、モバイルSuica もフューチャーフォンへのソフト提供止めましたしね。
二日ほど設定しながら「不毛な時間だな~」と思いながら過ごしました。(*´ω`*) もっともマイクロソフトも自ら地雷を巻くので「もう!」って感じですが。今回、自分の為にメモっておきました。数年に1度だと覚えてませんので。自損ならともかく、自然故障とか・・・寿命じゃない限り勘弁して欲しいところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿