【地震】パプアニューギニア M7.3
2011.12.14
http://savechild.net/archives/13721.html
(引用)
アメリカの地質調査所によりますと、南太平洋のパプアニューギニアで、日本時間の14日午後2時すぎ、マグニチュード7.3の地震がありました。ハワイに ある太平洋津波警報センターによりますと、この地震による津波の心配はないということです。震源は、ニューギニア島のラエから南南西に87キロメートルの 地点で、震源の深さはおよそ115キロメートルとみられています。
(私見)
今年の日本の異常気象といい、立て続けに世界的におきる大規模地震といい。
本当にある種の活動期に入ったのだとつくづく認識せざる終えません。
今はやめるべき技術、逆に取り組むべき技術と大きな方向転換を必要とされるように思います。
スタジオジブリのアニメーション映画「ラピュタ」でヒロインのシータがエンディング付近に言った言葉が心底胸に刺さります。
0 件のコメント:
コメントを投稿