注目の投稿

【PR】ソフト紹介:MiniTool®ShadowMaker Free 4.2

バックアップ MiniTool®ShadowMaker Free 4.2 https://jp.minitool.com/backup/system-backup.html Windows 11/10/8.1/8/7全てのバージョンに対応した無料 バックアップソフト 。

2018年4月6日金曜日

WordPressのトラブルを今後まとめます

まえがき

昨年から今年にかけ様々なトラブルに巻き込まれました。基本的に自分の操作ミスではなく、公式配布データにバグがあったり、バグではないものの脆弱性からスパム業者に利用されたり、WordPressを動かす為のコンピュータ言語であるPHPの問題だったり、サーバーの設定だったりと様々でした。



これは当初想定していた事態とは全く異なり、存外に多かったことから、自分へのメモも兼ね今後まとめていこうと思います。既にネット上に解説があるから不用だと思ってましたが、自分が対処法を忘れてしまうのと、以前利用していた解説サイトが閉鎖されて辿れなくなったりすることが思ったよりあることから自身が経験したものを書くことにしました。

私は現在この手の専門的な立場にはいない為、一般利用者と中間的な立場で書けるかな?と思っております。純粋な初心者の方は分かりづらいかもしれませんが、出来る限り細かく砕くつもりです。逆に生業にしている方からすると、「何を今さら」と思う内容になるかと思います。このカテゴリ(ラベル=タグ) WordPress で扱うトラブル案件は サーバーインストール型WordPressサービス を利用さている方に向けたものであり、WordPressアカウントで利用出来る 本家WordPressサービス とは異なります。

初心者へ向けて

私は本家サービスの驚くべき快適性から、「これなら!」とサーバーインストール型に流れた方ですが、サーバーインストール型は全くモノが違います。初心者はメンテしてくれる業者がいない限り私としては 止めた方がいい と書いておきます。Web関係の仕事に付きたい等、そうした未来を想定している場合は寧ろ事前にチャレンジしておき、様々なトライ&エラーを経験してから職業に備えておくことはオススメ出来ます。逆に、本家のWordPressはとても快適なので初心者にはそちらをオススメします。3GBまでは無料で使えますし、容量が足りなくなったり、独自ドメイン(.meしかとれない)を欲しくなっても有料にすれば右から左に面倒な引っ越し作業や、通常異なるドメイン取得のプロセスを簡単に終えることが出来ます。

本家とサーバーインストール型何が違うか?

本家はWordPress社がサーバーを運営、管理、アップデートも全て自動で行える為、何かあってもサービス利用者が全く知らぬうちに解決していることがほとんどです。ところが、サーバーインストール型は全て自己解決する必要があります。

「記事以外はアップしないから平気」?ノンノン!

サーバーインストール型は「トラブルが舞い込んで来ます」(;´∀`) 自分が何も悪いことしなくてもトラブルは起きます。なので「トラブルは必ず起きるもの」と構えておくことが大事でしょう。それはコチラ側が何もアクションをしてなくても突然おこります。正月に起きていた事案がそれでした。

アプデにバグがあったりもするので、アプデがあって直ぐにアップする行為すら必ずしも良策と言えず(バグがあってサイトが表示出来なくなるトラブルがあった)、かといって様子を見ているわずか1ヶ月の間に脆弱性を利用されWebサーバーが感染したり、悪徳業者の手先化していたり(スパム発信基地化の果に利用停止処分)、サーバーの仕様が変わった為に機能が使えなくなったり(PHPのVerで動作が違う)、自分でサーバー側の設定を変更する必要があったりと、実は何事も起きていない平穏無事の表面的ページとは異なり、裏側でやらなければいけない仕事が多いとわかりました。これまで幸運にも何のトラブルがなかった方はラッキーです。まずはバックアップをとっておきましょう。

自己解決出来ない場合は業者に依頼することになるも・・・

サーバーインストール型の厄介なのはトラブルが起きた際に自己解決出来ない場合は長期化する点です。場合によってはサーバー会社からペナルティをくらい一時停止、それでも解決していない場合は解約の措置も十分にありえます。そこで業者に解決を委ねることになるのですが、WordPressの管理権限以外にサーバーへのログイン権限そのものも一時的に預ける必要も場合によっては出てきます。しかしサーバーレンタル会社は契約者のサポートしか受け付けない為、業者>利用者>レンタル会社 と伝言ゲームで事にある必要もあり、より長期化していくこともあるようです。

業者に依頼するならメンテも含めてが理想

そのため、サーバーインストール型WordPressでサイト構築を業者に投げた場合、出来ればメンテも含めて依頼するのが最も望ましいです。更新等の作業はAndroidに匹敵するほど頻繁で煩雑。それでいてAndroid以上にリスキーです。1つ1つは直ぐに終わるのですが、これが実に面倒で、記事をアップしてないのに何でこうもしょっちゅうログインしているんだろうと思うほど。バグや脆弱性に伴う、自己に責任がないトラブルもメンテ契約をしておけば解決出来るでしょう。ただし業者も万能ではなく、サーバー側の都合であったり、サーバー側で何かあったらお手上げです。それも頭にいれておきましょう。

では、今後1つづつの案件に触れていきたいと思います。





0 件のコメント:

コメントを投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加

(前後の記事)

人気の投稿(過去7日間)

Googleでフォロー

本棚

ページビューの合計